一夜明けまして。
旅先であるにもかかわらず、家族が寝静まっている午前4時に一人布団を抜け出し準備を済ませ徒歩30秒の砂浜へ。本当に最高の環境ではないですか!移住したいくらい。
今回の持ち物はカメラと釣り竿。そう、久々に海で釣りをするんです。もちろん準備は前日に完了済。基本的に旅行の準備は当日の朝にするワタシですが、カメラ散歩と釣りだけは前日から、いや下手したら週のはじまり月曜日から用意してたりするので、こればっかりは奥様にもあきれられています。。
二度寝しそうだったけど、なんとか日の出ギリギリに間に合った。
旅先という事で道具は最小限。その中でも釣れる確率が高そうという事でジグサビキ仕掛けをチョイス。高知県のカネマン謹製ボラ皮使用。
急がないと日の出の瞬間に立ち会えないのでサクッとセット。こういう時に竿を折ったりトラブルに巻き込まれるので注意が必要、慌てない慌てない。
いや、もう太陽出てますね。幸い雲のおかげでまだ顔は出してませんが、やっぱりちょっと遅刻。
波打ち際。釣りしてないと見れない景色。微妙に水平とれてないですけど、良いんです。
太陽の押し売りみたいになっちゃうので、お日様写真はこのくらいにしておきます。でも本当にきれい。ロングドライブの疲れも二度寝の誘惑も吹き飛びます。
だいぶ明るくなってきましたが、ここまで肝心のサカナはノーバイト。
ルアーもなんだかくたびれたご様子。
ラストに巨大ワカメがヒット。エイか?と思うくらいの竿のしなりをみせてくれ、程よく腕も疲れてきたのでここで終了。
次こそは!!